ガトーショコラ(抹茶)
税込
ランキング入賞による品切れについて
日本経済新聞 NIKKEプラス1 「何でもランキング」に「ガトーショコラ(クラシック)」を掲載頂いた影響で、数多くのご注文を頂いております。
シェフパティシエが一つひとつ手作りしている為、一時的に品切れになる場合もございます。
お待たせして誠に申し訳ございませんが、焼き上がりまで今しばらくお待ちください。
スイーツに限らず、さまざまな食べ物で支持される定番フレーバー『抹茶』。
日本三大茶のひとつとされる宇治抹茶とホワイトチョコレートの贅沢なハーモニーが、ガトーショコラとして形を成した。
「ホワイトチョコと抹茶は相性がいいんですよ。セオリーと言ってもいい」と話すシェフ・ショコラティエ。「宇治抹茶を使用するのは、上質なものを選んだ結果です。抹茶味のガトーショコラをつくるなら、やはり日本人として茶葉を意識しますね」
このガトーショコラには、目安となる召し上がり方が3段階あると、シェフは薦める。
- 1.冷蔵庫から出したての冷えた状態で
- 2.小1時間ほど室温に戻して(季節・環境に応じて)
- 3.レンジで少し温めて
ホワイトチョコレートのクリーミーさと宇治抹茶の濃厚さのマッチング。 豊かな風味は、さらにガトーショコラの冷え方・温まり方によっても変化し、最後の一口まで至福の時間を演出してくれる。
お客様の声
- 濃厚でおいしい!抹茶好きな方は絶対気にいるなと思います。日本茶と一緒に召し上がりたい一品です。抹茶は好き嫌いが結構わかれるフレーバーだけど、とても食べやすいから、苦手だという人にもチャレンジして欲しいかも。一般のお菓子にある、いかにもな「抹茶味」のイメージとはずいぶん違うから。
- 食べやすくとてもおいしかったです!一見普通のケーキのように見えましたが、切って食べてみると、中にしっとりした生地が入っていて、贅沢した気分になりました。
- 実は…抹茶は苦手なのですが、このガトーショコラ(抹茶)は美味しくいただけました!抹茶味でそう思えたのは初めてなので、自分でもびっくり!高級感があるので、手土産・プレゼントにも使えますね。
- ホワイトチョコの甘味と、抹茶の味・香りがちょうどよい。抹茶の味だけで押してくるような、よくあるスイーツは苦手なのですが、ホワイトチョコレートと抹茶のバランスがよかった。後味、鼻に抜ける抹茶の風味も楽しめる。お茶にもコーヒーにも合う。
品名:ガトーショコラ(抹茶)
名称:焼菓子
原材料:鶏卵(国産)、バター、チョコレート、砂糖、アーモンドプードル、小麦粉、抹茶、ココアバター、食塩/膨張剤、乳化剤、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・アーモンドを含む)
内容量:1本(320g)
賞味期限:10日(発送日からのお日持ちです)
保存方法:要冷蔵
製造者:株式会社Hacoa DRYADES 東京都文京区西片1-2-8
栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー 466kcal、たんぱく質 7.0g、脂質 35.0g、炭水化物 31.7g、食塩相当量 0.2g
※この表示値は目安です