木の葉のタブレット(ストロベリー)
¥864
税込
何よりもまず、華やかな香り。そして苺独特のしっかりした酸味が特徴の『ストロベリー』。
「フリーズドライで水分を飛ばした苺をすりつぶし、ホワイトチョコレートに混ぜ合わせたものを、独自にブレンドしています」
香りと酸味、タブレットのピンク色は天然のものと、シェフ・ショコラティエは語る。それらはフリーズドライだからこそ得られた魅力だと。
フリーズドライ製法は、凍結させた食品を真空状態に置き、水分を昇華させ乾燥させる技術。
「ホワイトチョコは、どうしても『甘ったるい』というイメージを持たれがちですが。だからこそフリーズドライで苺の酸味を活かし、組み合わせました。相性の良さは、召し上がってもらえればご理解いただけますよ」
苺とホワイトチョコのマリアージュを活かし、ミルキーさと甘酸っぱさのバランスにこだわったシェフの一品。
お客様の声
- 個人的には、チョコの中でストロベリーが1番おいしい。甘すぎなくて、ストロベリー好きにはたまらないですね!チョコ感だけじゃなく、苺感やフルーツ感が強く意識できて、満足できます。
- 市販のお菓子でのストロベリー味って、ちょっと「お子さま向け」なイメージでしたが、このタブレット(ストロベリー)は、酸味がはっきりしているので大人向けと言っていいかも。本格的なストロベリー味のチョコを楽しめます!
- ストロベリーの濃さに驚きました!紅茶やコーヒーとあわせて、一口ひとくちをじっくり味わうのがおすすめかな。
- 噛んだ瞬間に苺の香りが広がります。チョコ感を潰すほど苺の酸味が強すぎるわけでもなく、後味も良い。甘さ・酸味のバランスがとれているんだなってわかります。
品名:タブレット(ストロベリー)
名称:チョコレート
特定原材料:乳・大豆
内容量:1枚(45g)
賞味期限:3ヶ月(発送日からのお日持ちです)
保存方法:高温多湿をさけ涼しい場所(20℃以下)で保存。
木の葉の意匠は、木製デザイン雑貨ブランド「Hacoa」の木地職人が用意した世界唯一の型枠によるもの。
自然を表すスタイリッシュなデザインが、木地職人の技巧と、菓子職人の味へのこだわりと、そしてお客様との橋渡しを務めます。